関連記事
-
出生前診断 きょうだい児に迷惑をかけたくない?
出生前診断を受けて、我が子にダウン症の可能性があると告知されたときに、親御さんの第1位の悩みは「産むか否か」、そして第2位の悩みが「きょうだいに迷惑をかけるのではないか、将来負担になるのではないか」で …
2021.08.31
-
気になる…?きょうだいの結婚
◆きょうだいへの質問で多いのは「結婚」のこと 私は、障がいのある弟と育った「きょうだい」です。きょうだいの会や講演などで、きょうだい、親の方々を問わず、質問されることが多いのは、「結婚していますか?」 …
2021.06.29
-
障がいのあるお子さんもきょうだいも家族みんな笑顔に!
◆きょうだいってどう対応したらいいの? 私自身、障がいのある弟と育ち、親の苦労も喜びも近くでたくさん見てきました。弟がいたから楽しかったこと、励みになったこと、悩んだこと、そして、障害に対する周囲の態 …
2021.05.18
-
親ときょうだいがすれ違う3つの理由
わたしには、50代後半のダウン症と中等度の知的障害のある兄がいます。両親はすでに他界し、親なき後の真っ最中です。 両親が健在の頃、わたしは親に「(兄の)将来はどうするの?」と尋ねました。すると父から「 …
2021.04.27
おすすめの記事
-
挑戦したい!成長したい!~パニック障害を乗り越えて、新しい自分になる
私は、発達障害のASDとADHDがあり、二次障害のパニック障害もあります。過去にはPTSDやうつ症状もあり、生きているのもしんどいと思うこともありましたが、かなり克服して、最近は初めてお会いした方々に …
2024.10.21
-
うちの子天才じゃね? 発達障害があるわが子の特殊能力
「〇年〇月〇日は何曜日?」の問いに「〇曜日!」と瞬時に答える。発達障害のある人はこのように、記憶力や計算など特定の能力がずば抜けている場合があります。「サヴァン症候群」というらしいですが、聞いたことの …
2024.10.16
-
障害者を支える制度や仕組み疑問に答えるシリーズ- iDeCo編
「親なきあと」相談室主宰の渡部伸です。自分が亡くなったあと、障害のある子どもが定期的にお金を受け取れる制度の中で、比較的新しいものに「個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)」があります。今回はiDeC …
2024.10.09
-
発達障害のある子の偏食の原因と3つの問題
はじめまして。広島市西部こども療育センターの管理栄養士の藤井葉子です。 私は、療育センターの通園施設や保育園や学校に通っているお子さんの拒食・偏食・肥満などの栄養に関するご相談をお受けしています。読ん …
2022.05.11