川田祐一 さんの記事一覧
執筆者プロフィール
川田祐一 (かわだ ゆういち)
石川県金沢市生まれ。
同志社大学卒業。阪神淡路大震災直後、知的障害者施設で障害者と一緒に炊き出しや仮設住宅訪問など支援に取り組む。
宇治市社会福祉協議会を経て、兵庫・宝塚のNPOで障害者の就労支援に携わり、その後、起業し、10年で事業所を阪神地域で12か所まで拡大した。
現在はインターネットメディア「障害者ドットコム」の代表、大阪医専の講師を務める。
-
コロナ禍で、障害のある人の働き方を考える
障害者雇用における新型コロナの影響 新型コロナウイルスの感染拡大で、相談支援で関わる当事者の方々から次のような困りごとの相談がありました。 ・新型コロナに感染しないか心配で、職場・就労支援事業所に行け …
2020.11.20
-
障害者と災害から身を守るために必要なこと~震災現場で1年間活動した経験から
6434人が犠牲となった阪神・淡路大震災から、来たる2020年1月17日で四半世紀、25年を迎えます。私は、阪神・淡路大震災の時、西宮市で被災者の支援活動に従事いたしました。被災した障害者施設で生活す …
2020.01.16
-
自分に合った障害福祉サービス事業所を見つけるためには?
障害福祉サービス事業所は右肩上がりに増加 厚生労働省の社会福祉施設等調査によると、障害福祉サービス事業所は右肩上がりに増えていて、2017年9月に利用者がいた障害福祉サービス事業所の数は、84,815 …
2019.08.02
-
障害者が職場でいじめ・パワハラにあってしまったら
職場でのいじめ・パワハラが増加しています。特に障害がある方は、コミュニケーションや人間関係を築くのが苦手な方が多いので、いじめ・パワハラの被害者になりやすい状況にあります。 障害があるといじめ・パワハ …
2019.04.01
-
どうする?障害者の就職活動
インターネットメディアで情報収集 障害者雇用で就職活動を進めていく上で、必要な情報を収集することが大切です。Googleニュースで「障害者雇用」などのキーワードで検索すると、障害者雇用に関する記事が簡 …
2018.09.18
-
障害のある人の定着率の現状は?ジョブコーチによる支援を受けよう
・障害者にとって「働く」とは ・地域の資源を活用しよう! ・障害福祉サービスと就労①〜就労継続支援とは? ・障害福祉サービスと就労②~就労移行支援とは? ・障害者の就職って難しい?~どのように就活をや …
2018.04.17
-
【障害者の就職】オープン・クローズで就労するメリットとデメリット
前回までのコラムこちら ・障害者にとって「働く」とは ・地域の資源を活用しよう! ・障害福祉サービスと就労①〜就労継続支援とは? ・障害福祉サービスと就労②~就労移行支援とは? 今回は障害のある人の就 …
2018.03.17
-
就労移行支援とは?就労継続支援A型・B型の違いと見つけ方のポイント
前回までのコラムこちら ・障害者にとって「働く」とは ・地域の資源を活用しよう! ・就労継続支援A型・B型 それぞれの対象とメリットとは? 「就労移行支援」というサービスがあるのをご存知ですか?就労移 …
2018.01.04
-
就労継続支援A型・B型 それぞれの対象とメリットとは?
前回までのコラムこちら ・障害者にとって「働く」とは ・地域の資源を活用しよう! 「働きたいけど、障害や病気があるので会社で働くのは不安」と悩んでいる方はいませんか?障害があるために、企業などでの一般 …
2017.10.27
-
障害のある方の仕事や生活の悩みの相談方法
「働きたいけどどうしたらよいかわからない」「職場での人間関係がしんどい」―障害や病気のために自身や家族だけで悩んでいることはありませんか?仕事や生活などで悩んでいることがある場合、相談できるところがあ …
2017.09.14
-
障害者にとって「働く」とは
障害者ドットコム株式会社の川田と申します。学齢期から就労の準備について、全6回にわたってお伝えしてまいります。第1回目の今回は障害をもつ方にとっての働くことの意味について考えたいと思います。 人はなぜ …
2017.08.01